Search:
Subject:
Name:
Email:
URI:
Comment: ももさんへ http://www.gymmedia.com/rg/events07/Universiade07-startlist-ind.pdf [Entry List] を見ると、 ウクライナの団体メンバーはナショナルチームのようなので世界選手権に出るメンバーと同じです。東女体大の団体チームが、こういったチームとも引けを取らないレベルにあるというのは、凄いことでもあると思います。 Ukraine KONDAUROVA Polina KOVALCHUK Iryna KOZHOKHINA Inga SKUDARNOVA Olga VASINA Nadiia ZUBCHENKO Vita ロシアは違うみたいです。 Russia BALANDINA Victoria BELKINA Natalya ISUPOVA Anastasia KULCHITSKAYA Yuliana PIROZHKOVA Ekaterina もしロシアがナショナルチームの参戦でノーミスであれば、きっと格の違いがはっきりと現れる結果になったでしょうね。 久々さんへ 既に御覧になったのですね。現在の東女体大の団体演技を見たことがないので、是非見てみたいです。 中国もナショナルチームによる参戦だったみたいですが、Sun Dan という選手は、昨年WCFで来日したときのメンバーには含まれていないようです。新規投入された選手なのでしょうか?世界選手権前の注目情報としてチェックしておきます。
Password:
Secret: 非公開コメント
Designed by Morgoth.