Search:
Subject:
Name:
Email:
URI:
Comment: Dear: ボリジさん 解説ありがとうございます。 リボンを結んでしまうというところが凄いです。結び目ができたらダメという概念があったら、なかなか浮かんでこない発想。最後なら結んでしまっても解く必要がないので大丈夫という意表をついた作戦に驚きました。 リボンを2つ折りにする方法が随所に使われているのですね。実際にフープを胸で弾くのは1人だけれど4人の選手がシンクロして動くというのも、なるほどな工夫が凝らされてて感心します。素敵ですね。他にもいろんなアイディアが盛り込まれた作品になっているけれど、この欧州選手権で披露した演技をベースにしてより進化させるのか、それとも新しく創りなおすのか、五輪が楽しみです! ユース観戦のときに見たフェアリージャパンのエキシビジョンの感想もありがとうございます。新しい演技がどんな感じになっているのか見てみたいものです。どんなメンバー構成に決まっても、もう時間があまりないので当日にベストが出せるように急ピッチで効率よく仕上がっていくのを願うばかりです。
Password:
Secret: 非公開コメント
Designed by Morgoth.