Search:
Subject:
Name:
Email:
URI:
Comment: Dear: 310OME さん こんにちは。 イタリアのクラブ対抗のこのシリーズは、長いスパンでイタリア国内の新体操を活性化させて、ゆくゆくは個人でも世界トップクラスの選手を輩出する狙いがあるのではないですかね。2週間毎のペースで計4回、全て違う地域で巡業されているところも、広範囲の人達に観戦の機会ができて素晴らしいです。 エリート選手組がこのシリーズに協力するようになって今年で5年目。そろそろその兆候が表れてきてもおかしくないと思います。イタリアは新体操人口が増えてきているのではないかな?世界のトップ選手と間近で触れ合えるという出来事は、新体操ガールズ達には大きな刺激になっていると思うので、近い将来、期待の新星が登場するかもしれませんね。 参加するエリート選手や関係者らにとってはハードな日程が続き、今回のように短い時間で大陸的な移動を繰り返すと時差でも身体に負荷がかかって疲労も溜まる筈。このような過密スケジュールな時期には気力と体力を振り絞って頑張るしかなさそうです。 国際レベルの新体操の場合、年間通してコンスタントに大会が催されているので、明確なシーズン分けが難しいと思います。それでも過密期とそうでない時期があるので、暇な時期に休むという感じでしょうか。今は年末に近付きつつあるのでそろそろ一段落して、来年に向けて変更される新ルールに合わせて、そろそろ新しいプログラムの製作に入るタイミングではないですかね。
Password:
Secret: 非公開コメント
Designed by Morgoth.